2016年07月08日

庵治石アクセサリー②

庵治石とその仲間たちシリーズ
〜わたしをおでかけにつれてって♪〜

庵治石アクセサリー②

庵治石アクセサリー②

庵治石アクセサリー②

庵治石アクセサリー②


きれいなイロのガラスの上に一風変わったカタツムリやてんとう虫さんなどを庵治石とともに♡
大人のアクセサリーだけではなく、
小さなお子さんも楽しめるように可愛いコトリちゃんとパールやダイヤで装飾した髪飾りもお楽しみいただけます。

庵治石アクセサリー②


ヘアゴムや指輪なども作っていますので
庵治石とその仲間たちシリーズも楽しみに見にきてくださいね。


庵治石は日本三大花崗岩の一つ
世界でも花崗岩のダイヤと呼ばれています。

主成分は石英と長石、そこに少しの黒雲母が含まれる為「腑(ふ)」と呼ばれる珍しい模様が現れます。
同じ山から採れた石でも石目一つ一つ違う模様の石になる特徴を活かしアクセサリーにしてみました。

山の神様は女性の神様。子宝でも有名です。そして山に入る男たちを守ってくれます。小さなあじ石を身につけ、身近に山の神様の優しさと自然から生きる強さを感じてもらいたいです。

庵治石✖︎ガラス アクセサリー
(ブログ)
http://cana5candle.ashita-sanuki.jp/e943877.html
(フェイスブック)
https://www.facebook.com/kitaekotori/posts/549285908595199

石あかりロードにて販売します
http://www.ishiakari-road.com/


同じカテゴリー(つくり手)の記事画像
BAMBOO  FESTA
小さな森の手づくり市〜ヌクもりのあつマリ
弟子入りしました( ꇐ₃ꇐ )
同じカテゴリー(つくり手)の記事
 BAMBOO FESTA (2016-11-17 07:40)
 小さな森の手づくり市〜ヌクもりのあつマリ (2016-07-23 12:04)
 弟子入りしました( ꇐ₃ꇐ ) (2016-06-16 13:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庵治石アクセサリー②
    コメント(0)